fc2ブログ

「homeri」でお茶にしましょう☆

四谷カフェ「homeri」の日々 ☆アンティーク家具雑貨とカフェオレボウルとスペシャルティコーヒー好き☆ホームページができました!☞http://homeri.jimdo.com/

イラストレーター「竹永絵里」さんのこと・・・

Posted by eri☆. on   0 comments   0 trackback

こんにちは。

先週の土曜日あたりからとても涼しい日が続いて

むしろちょっと寒い?と思える位のときもありますが

元気にしてますか?

真夏の装備でいるとうっかり体調崩しちゃいそう・・・です。


ところで、ホメリには

かわいいイラストが各テーブルにおいてあるの知っていますか?

今日は、そのイラストのことや

イラストレーター「竹永絵里」さんについてご紹介したいと思います。


じゃん!

今、お店に飾っている作品達です。

かわいいでしょ!

IMG_0681.jpg

この作品達は、4つでひとつのテーマになっています。

ちなみに、この作品は「休日」というテーマ。

ひとつずつ観てみましょう。


まずは、これ

麦わら帽子・・・赤い水玉のリボンが可愛い

IMG_5965.jpg

次は、

緑のバッグ・・・これも水玉だぁ。

IMG_3111.jpg


おいしそうなアイス!!

これは、ストロベリーのジェラートかな??
IMG_4210.jpg

そして、お気に入りの赤い靴。

赤い靴は、絵里さん自身も大好きな靴みたい。

赤い靴って夢があって、いろんなところへ連れて行ってくれそうな・・・

そんな、魔法がかかっているような気がするのは私だけかな??
IMG_6328.jpg


4枚のイラスト、「休日」


不思議。

こうしてパーツだけなのに

女の子がオシャレをして、

楽しく休日を過ごしている姿が浮かんできます。

観る人それぞれ違う女の子で、違うストーリーが浮かんでいるんだろうなぁ。。。

そんな、例えば100通りのストーリーを

みんなで話せたら楽しいだろうなぁ。



そして、そして、

これこれ!

IMG_9832.jpg

ホメリファンの方々には

すぐわかりますね。

ホメリといえば、これ

遠くの国「ベルギー」からやってきた

赤い水玉カフェオレボウル。

この絵は、絵里さんが

ホメリの為に書いてくれたんですよ!

絵里さんが思うホメリのイメージなんですって。

よく見ると、テントウムシも赤白水玉模様。

ソラからは、幸せのピンクの水玉がふってくる・・・


宝ものの絵。

ありがとう絵里さん。



という感じで、水玉ボウルのイラストも

入れて今、5つの作品が常時展示しております。

イラストは販売もしているので、

お家に置きたいなって方は、是非ホメリに声をかけてね。

あ、

ちなみに、水玉ボウルのイラストはごめんなさい。。。

私達だけの宝物にさせて下さい。




ではでは、次にいってみましょう。

ホメリでは、絵里さんの原画の展示のほかに

3種類のポストカードも置いています。

場所は、

店内の入口は行ってすぐ正面。

IMG_9812.jpg

こんな感じです。

たぶん、全体的にみるとホメリのディスプレイと完全に同化しているので

以外にわからないかも???しれません。

探してみてね。

では、ひとつずつご紹介。


一枚目。これはサンキューのカード。

2人の男の子は、どんな思いで手をつないでいるのかな?

いろんなサンキューがみえますね。

IMG_9020.jpg


2枚目。お誕生日~!!

いくつになってもハッピーバースデイは嬉しいね!

IMG_8860.jpg


3枚目。「黒い服」という作品。

黒い洋服が大好きなお友達のクローゼット。

カラフルな作品が多い絵里さんには、珍しいモノトーンの作品です。

真ん中の赤が、目に飛び込んできますね。。。

私は、その赤のポイントは、赤いイルカたちがお花を運んでいる絵に見えました。

みんなは、なににみえますか??

IMG_9278.jpg

これら3つのポストカードは、1枚150円(税込)で販売しております。

お友達や、好きな人に、お手紙を書いてみてはいかが?


そしてお次は、

竹永絵里さんの簡単なプロフィールです。

IMG_3502.jpg

イラストレーター 竹永絵里 
 プロフィール
~あったかくて、わくわくする。
 そんな、人々の琴線に触れるような絵を描いていきます~
~経 歴~
 1981  生まれる
 2005  多摩美術大学 美術学部 情報デザイン学科卒業
 2005~ ソシオメディア株式会社にて広報・メディア担当
 2009~ 株式会社ソシオ エンジン・アソシエイツにて
     キャリア教育に関する授業の企画・運営、広報担当
 2010~ F-SCHOOL OF ILLUSTRATION 在籍中
~実 績~
 ・花王株式会社 ソフィーナ SPF+50の乳液 WEBイラスト(2011年)
 ・株式会社富澤商店 パンとケーキのこだわり倶楽部 WEBイラスト
                           (2011年)
 ・横浜市議会議員大岩まさかず氏似顔絵イラスト(2011年)
 ・小さな喫茶店「homeri」一周年記念手ぬぐいイラスト&デザイン
                           (2011年)
 ・株式会社ワークス 書籍に関するWEBイラスト (2011年)
 ・プロアカペラグループ音楽祭ちらしイラスト (2011年)
 ・株式会社ワークス 書籍PDF化サービス比較サイトにおけるイラスト
                          (2010年) 
 ・八王子 天然酵母パン屋「かおその」 店舗内イラスト(2010年)
 ・中学校による職場体験情報誌「jobjob 荒川第四中学校」イラスト
                           (2010/3/31発行)
 ・株式会社ソシオ エンジン・アソシエイツ発行「東京jobjob」
                    第3号イラスト(2009/9/30発行)等
~展 示~
 2011/5/29   
  「初夏のプチマルシェ @Fragalia×Ananassa」亀戸 Fragalia×Ananassa
 2011/2/16~2/28
   竹永絵里・相川未依 2人展「Spring story」表参道 a gallery
 2011/1/4~1月末
  「ウィンドーギャラリープロジェクト」上野 めぐり
 2010/11/24~12/7
   個展「たけながえりのイラスト展」 TDA'S GALLERY AMI
 2010/6/5~7/4  
   東京倉庫のお土産展」 東京倉庫ギャラリー
 2010/5/16~5/30
  「Sannin Exhibition ~Happiness~」東京倉庫ギャラリー
 2010/1/4~1/31 
   ミュージックスポット「燈門」ギャラリー
 2009/11/3~29、12/12~2010/1/10 
   八王子市夢美術館ボックスギャラリー
 2009/1/10~25 
  「sannin展」吉祥寺momo curry ギャラリー 等

ホームページ http://takenagaeri.com/



こちらは、実績でもご紹介した「花王株式会社 ソフィーナ SPF+50の乳液」でのWEBイラストだよ。

IMG_8605.jpg

実際に花王さんのホームページで見てみて下さいね。


そんなだれでも知っている花王さんのお仕事なんかも

バンバンやってしまう、絵里さんのイラスト集がホメリに届きました。

少しだけ見せちゃいます。。。

IMG_7948.jpg


これは、4枚で1つのテーマの作品「お菓子づくり」

IMG_2444.jpg


こちらは、色鉛筆で描いた作品「ピクニック」

私もいっしょにのんびりしたいなぁ。。。IMG_8390.jpg


そして、こちらは2011年のカレンダー

IMG_5830.jpg

ちょっとだけ公開!

そうだ、もうすぐハロウィンだぁ。。。そしたらクリスマスが来て・・・お正・・・
IMG_6490.jpg

以上。

イラストレーター「竹永絵里」さんのご紹介でした。

まだまだ、彼女の作品はたくさんあります。

ホメリの店内に、イラスト集がお店真ん中あたりのちっちゃい本棚におています

是非ご覧ください。

もしも、気になった絵があったら、遠慮なく私達に教えて下さい。

気さくでアクティブな絵里さんの事だから、きっとあたなに会いにホメリまで来てくれるかも??

また、お仕事も受け付けているそうなので

 家族の似顔絵を描いてほしい。

 子供の1才の記念に。

 お気に入りの写真をイラストにしてほしい。

 大好きなパリの絵がほしい。。。

 プレゼン用の絵をほんわかテイストにしたい

 オリジナルTシャツを作りたい!!

 絵本の絵をお願いしたい。

 お店に飾る絵を任せたい・・・

などなど、様々なリクエストをお待ちしております。

詳しくは、http://takenagaeri.com/contact/index.html からご連絡下さいね。

もちろん、ホメリの私達に訪ねて頂いても、いいですよ。

私たちから絵里さんに連絡しますので。


そして・・・最後まで読んでくれた方への大ニュース!!


イラストレーター「竹永 絵里」の次回の展覧会が決まりました!!

場所は、なんと・・・

みなさんよくご存じの

そう、

四谷三丁目の小さな喫茶店「homeri」で開催します!!

期間は、2011年 11月16日~11月30日 

詳細については、ちゃんと決まり次第、絵里さんと私達で報告しますね。

どんな展示会になるのか・・・

楽しみですね!

すごい可愛い空間になること間違いなしです!

私達も今からソワソワとワクワクです。。。

お楽しみに~!!!


~小さな喫茶店homeri~
9:00~19:00 定休日 日・祝日
〒160-0008 東京都新宿区三栄町25-33 BOWビル2F
TEL&FAX 03-6320-0790
e-mail homeri@nifty.com
twitter https://twitter.com/homeri_yotsuya



スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://homeri.blog109.fc2.com/tb.php/110-64e96af7