fc2ブログ

「homeri」でお茶にしましょう☆

四谷カフェ「homeri」の日々 ☆アンティーク家具雑貨とカフェオレボウルとスペシャルティコーヒー好き☆ホームページができました!☞http://homeri.jimdo.com/

素敵な茶話会・・・

Posted by eri☆. on   1 comments   0 trackback

こんにちは。

いよいよ9月も後半に入ってまいりました。

またまた台風が接近というより、上陸したのですかね?
ダブル台風とのこと。。。
みなさん、お出かけの際は、お気をつけて下さいね!!

えー、みなさま大変お待たせ致しました。

9月10日に行った、
坂元昭二「完全生音ライブ ~午後の茶話会 Vol.2~」のライブを報告致しますね。


まず一枚目。この写真カッコ良くないですか?
坂元さんのリハ時の一枚。
あとにも先にもこれだけよれたのはこの一枚だけ!
この時、何気なく弾いていたタレガ「アルハンブラの思い出」・・・
いつかフルバージョンで聞きたいな。。。

リハ②_convert_20110912163222


真剣な表情のリハ―サル。
そうかと思えば、時より我々を笑かすサービスも忘れない坂元さん。
ステキです。

リハ①_convert_20110912163041


お天気がよかった茶話会当日。
始まる頃にはとてもきれいなやわらか午後の日差しに包まれました。

IMG_5811_convert_20110912164125.jpg


穏やかな音色とともに、演奏会は始まります。

IMG_5814_convert_20110912165124.jpg


曲の合間には、坂元さん自身から曲のエピソードなど解説が入る。
ぐっと曲の持つイメージが膨らみます。。。

IMG_5877_convert_20110912163949.jpg


みなさん、曲の世界観にどんどん引き込まれていきます。

IMG_5816_convert_20110912165221.jpg


お店の一番後ろからみるとこんな感じです。

IMG_9553_convert_20110912172047.jpg


当日使用したのは、フォークギターとクラシックギターの2本。
当然ですが、曲により換えて演奏します。
眼を閉じて聴くと、本当に風景がみえてきます。。。不思議ですね。

IMG_6053_convert_20110912172001.jpg


曲の合間のおしゃべり。
あまり多くはお話ししませんよ!!
でも、ときたま自然と笑いも起きたりと、
終始心地よい雰囲気が続く・・・

IMG_4551_convert_20110912171915.jpg


今回は、おかげさまで満員御礼大盛況の「午後の茶話会」となりました!!
昔からの大ファンの方々、そしてVol.1に来られなかった方
噂をききつけて来て下さった方などなど。。。
しかし、女性ファンが多い!
95%は女性といっても過言ではないです。
そんなモッテモテの坂元さんとのライブ後の茶話会(お茶会)も
とても盛り上がり、本来は1時間の予定でしたが
約2時間の大茶話会となりました。
お客様通しの交流もあったり、賑やかで温かなお茶会でした。
そして、今回は、来てくれた方全員に坂元さん本人からプレゼントがあったり、
そんなスペシャル演出まで用意して下さいました。

観て、

聴いて、

癒されて、

お茶をして、

お話しして、

お土産ももらい、

とっても贅沢で豪華なライブでした。

ご来場下さったみなさま、

そして、

今回もいろんな場所に連れて行ってくれた坂元さん。

本当にありがとうございました!!

次は、季節が変わり、雪が降る頃・・・また会いましょう。


IMG_4473_convert_20110912171844.jpg


坂元昭二 完全生音ライブ ~午後の茶話会Vol.2~

2011年9月10日(土)
at:四谷三丁目 小さな喫茶店homeri
15:00~16:00 生音ライブ
16:00~17:00 茶話会

~当日演奏した楽曲紹介(一部)~

・夏の草に耳を当てて遠い風の音を聴いた
・風の旅団
・Jの憂鬱 ※
・コンポステラの歌
・マラケシュ
・杜の舟風の丘 ※
・水の星座・最後の円舞曲
・あの日君と詞仙堂へ行った
・夜想曲 ※
 etc

※印は、今回9月発売したベストアルバム「風」より新曲です。
「杜の舟風の丘」は、福岡県飯塚市のギャラリー「杜の舟」さんの
2階にある「風の丘」ホールの為に作られた曲で、
なんと、5月に行ったhomeriでのライブで初めて発表して下さった思い出の曲です。


ギターの風景画家 坂元昭二 オフィシャルサイト http://www.december.co.jp/

そして「オフィス・ディセンバー」さんがツイッターを開始。
坂元さん情報を発信します!☞http://twitter.com/OfficeDecember
YouTube「La Mer」 ☞ http://www.youtube.com/watch?v=7GTignNPqlU&feature=player_embedded#at=38
YouTube「ミストラル」 ☞ http://www.youtube.com/watch?v=cA2VRc-vSxc&feature=related





そして、9月3本目のライブ
9月のお茶会パート2とも言いましょうか、
こちらのライブもいよいよ今週末です。

9月24日(土曜日)
 Lele et Moiとnananeroliの生音ライブ
  「homeriでお茶会」

開 場:12:30
開 演:13:00
出 演:Lele et Moiとnananeroli
    ( レレエモア と ナナネロリ )
チケット:¥1,500(1ドリンク付き)


ご予約受付中!!

交通: 地下鉄丸の内線、四谷三丁目駅下車。
     4番出口を出て直進。三菱UFJ銀行の交差点をわたってスグ左(津之守坂)へ。
     カレーショップ「じゃがいも」さんの二階。
     (女の子が読書をしながらお茶を飲んでいる吊看板が目印)
     駅から徒歩3分。
地図:http://rp.gnavi.co.jp/6262722/map/#figure

~ご予約・お問い合わせ~
 小さな喫茶店 『homeri』
 〒160-0008 東京都新宿区三栄町25-33 Bowビル2階
 TEL&FAX 03-6320-0790
 e-mail homeri@nifty.com
 9:00~19:00 月~土
 定休日 日曜・祝日

スポンサーサイト



Comment

morinof says... "はじめまして。"
杜の舟への御訪問有難うございます
坂元昭二さん繋がりだったんですね。
5月29日のライブでは台風の真っただ中
坂元さんの背後の窓からは、青葉が強風に煽られ
まさしく『ミストラル』の曲には最適の演出でした。
坂元さんに作曲して頂いた「杜の舟風の丘」も
とてもいい曲で、今も毎日展示場で流しています。
また来年5月の頃を楽しみにしています。
これからも時折morinofuneへお訪ねくださいね。
2011.09.21 08:02 | URL | #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://homeri.blog109.fc2.com/tb.php/114-b3959352