fc2ブログ

「homeri」でお茶にしましょう☆

四谷カフェ「homeri」の日々 ☆アンティーク家具雑貨とカフェオレボウルとスペシャルティコーヒー好き☆ホームページができました!☞http://homeri.jimdo.com/

春唄

Posted by eri☆. on   2 comments   0 trackback

あの震災から昨日でちょうど1ヶ月が経ちました。
お元気にされておりますか??
まだまだ、被災地も被災者のこころも劇的な変化復旧などはありません。

ただ、すくなからずとも我々はあの大震災から
みんながそれぞれ、いろんなことを振り返り
考え、見直し、時には自分を見失ったり、実行に移したり、
規制したり、自粛が盛んになったり、逆に勇気・元気づけられたり・・・
個人個人なにかしら感じていると思います。
当たり前だったことが
当たり前ではなくなった現実。
さまざまな思いをもって
この一ヶ月をあなたはどう生きていきましたか?

これからの私たちは、さらに辛い現状を生きぬかなければなりません。
いつの日か、目に見える復旧復興ができたとしても
すべてが元通りになるわけではありません。

いろんな形で、みな出来ることをしていると思います。
募金をした、物資を送った、ボランティア活動、節電や無駄を見直した・・・
でも、時が経てばきっと忘れていってしまうんじゃないだろうか・・・
これからのか私たちは、自分自身のこころに今感じているなにかを
いつまでも忘れてはいけないと思います。
私には何ができるだろう?こうしている間にみんな何かしらを
見つけ行動している・・・。
たとえ、形に残るなにかを今できなかったとしても、
生かされた自分をせめることなく日々を生きて下さい。

祈ることも素晴らしい行動の一つであると私は思います。

homeriでのできることは、
本当に本当に微々たるもの。
前にもブログで紹介しましたが

今週の4月17日日曜日に
シンガーソングライター「みほ りょうすけ」さんの
ご協力を頂き、「春唄 ~みほりょうすけの歌会~」という
音楽会を企画いたしました。

なお、この音楽会に
ご参加して頂いたみなさまから頂いたお代金の
一部を被災地復興義援金として募金させて頂きます。

2011年4月17日(日曜日) 
CafeTime&GoodMusic
salon de homeri
「春唄 ~みほりょうすけの歌会~」
=東日本大震災 勝手に応援コンサート=


出演:みほ りょうすけ
場所:小さな喫茶店「homeri」
開場:13:30
開演:14:00
チケット:1,500円(1ドリンク付き)
ご予約・チケット販売:小さな喫茶店homeri
TEL 03-6320-0790
(月~土 9:00~19:00 電話受付)
随時行っております。


みほりょうすけ公式HPこちら☟
みほりょうすけofficial website MIHO-City

私は以前、
ブライダルプランナーをしていましたが、
その中の想い出のひとつにこんなことがありました。

披露宴も後半、親御様に花束を渡しにご新郎ご新婦様が
花束を持って歩きます。
突如、BGMが止まり、会場が一瞬静まりました・・・
ざわめく会場。
その時・・・やさしいギターの調べとともに
ご新婦様の方から愛の歌が聞こえ始めてきました。
会場は、一気に、やさしくて、でも少し切ないような・・・
とても穏やかであたたかい幸せな空気に包まれました。
いろいろな気持があつまり、最高の一日となった、
今日この最高の日の為に、
ご新婦様は自分の愛する人への想いのすべてを
歌にして創り、
泣きながら、泣きながら
何度も歌い直しては歌い贈ったのでした。

この歌は、その時のひとりの花嫁さんと
ひとりのアーティストによって生まれました。

ご新婦様のこころの言葉に
やさしくてきれいな音を結ぶ...
やがて、それは音楽となり
ひとつの愛の歌になりました。

そのひとつの愛の歌は、
みほ りょうすけというひとりのアーティストにより
こころの中の歌としてだけではなく、
かたちとしても
この世界中にたくさんある愛の歌の中の
ひとつとして、のこされるようになりました。

そして、今、今日も
そんな素敵な奇跡の物語の歌を
みほりょうすけは歌いつづけています。

個人的な想い出の紹介ではありますが、
今でもつよく記憶に残る、わたしの良き想い出。
Youtube みほりょうすけ「Message」
ライブ音源☝;

ちょっと、
個人的な想い出話しお付き合いありがとうございます。

本題に戻りますね。

1995年1月17日阪神・淡路大震災、
そして、みほさんの故郷である新潟の
2004年10月23日に起きた新潟中越地震、
そして2007年7月16日新潟県中越沖地震など、
世界各地で今だ起こる悲惨な現実。
絶対に忘れてはいけないと言い続けているリアルメッセンジャーです。
東北地方太平洋沖地震でのすべての被災者と
生き残った生かされた我々へ向けて、
みほ自身からの大切なメッセージ。。。
今起きているすべてのことがらを
共に感じ、勇気をもってこの素晴らしい日本で生きてゆきましょう!!

どれだけの方々に伝えることができるかわかりませんが
みほ自身、歌い続けることが今の自分にできることと言っております。
ここhomeriで過ごしたその瞬間だけでも、勇気や笑顔、
みんなの胸になにかを残すことができたなら、ありがたいです。
是非、一人でも多くの方々に聞いて頂けますように。。。


スポンサーサイト



Comment

こいで says... ""
私達のことも、書いてくださってありがとうございます。17日は、行きたいのですが仕事があっていけなくて残念です。。
また、機会があったら、行きますね!!
2011.04.13 15:30 | URL | #- [edit]
homeriです☆ says... "お久しぶりです。"
お久しぶりです!!こいでさん。
勝手に想い出にふけって、つらつらとプライベートを暴露してすいません。
お二人とはなかなかお会いできませんが、
みほさんと会うと、いつもあの素敵な披露宴のこと思い出します。
また、いろんな企画をしていきますので、
時間のある時に是非遊びに来て下さい。
例の小さい子供たちを対象としたイベント宜しくお願いします。
バイオリンの会もまた、相談させて下さい。
ありがとうございました。
2011.04.13 16:20 | URL | #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://homeri.blog109.fc2.com/tb.php/79-07a503a6