fc2ブログ

「homeri」でお茶にしましょう☆

四谷カフェ「homeri」の日々 ☆アンティーク家具雑貨とカフェオレボウルとスペシャルティコーヒー好き☆ホームページができました!☞http://homeri.jimdo.com/

いよいよか・・・

Posted by eri☆. on   1 comments   0 trackback

さあ!!

7月のイベントの告知です。

7月といえば。。。

そうです!

「小さな喫茶店homeri」の誕生日があります。


平成22年7月19日に生まれたhomeriは

そろそろ一周年を迎え、2才になります!

ホメリ2才です☆


自分自身も毎年一年が早いなぁと感じますが、

お店にとっての一年も、これもまたとても早いもんだなぁと思います。


いろんなことがありました。。。

いろんな出会いがありました。。。

思いおこせば・・・



・・・こういうことは、誕生日頃にしっかり書いた方がよさそうなので

またにします。


というわけで、

一周年記念Week的なことも考えていますが、これもちゃんと報告します!

まずは、homeriフレンズと勝手に言わせて頂きますが

今年からバッチリお世話になっている方々のイベントを告知させて頂きます!!


homeriと言えば、まずこの方!!

嵐を呼ぶ男!またの名を、嵐がたまたま一緒になっちゃった男!

梅雨入りと台風を味方に先月地方ツアーから戻ってきたばかりの

シンガーソングライター「みほ りょうすけ」さんのライブ。

平成23年7月16日(土曜日)
みほ りょうすけ の歌会
「夏 唄」 ~東日本大震災 勝手に応援コンサート~


開場・開演時間未定 前売りチケット¥1,500(1d付き)

今回は、homeriも2才になるということで

「homeri一周年記念バージョン」と今させて頂きました。

みほさんにはのちに伝えよう。。。みほさんよろしくお願いします!!


実は、この7月16日といもの忘れてはいけない日にちでして

みほさんの故郷である新潟県に

平成19年7月16日「新潟県中越沖地震」のあった日なのです。

前回4月17日におこなった「春 唄」も急きょ「東北地方太平洋沖地震」の

被災地や被害にあった方たちに向けてのチャリティーコンサートとしましたが、

今回の7月16日も同様に、あの想像以上の被害であった3月11日の地震、

そして、おそらくみなの記憶からも過去のことになってしまっているであろう

新潟の地震、その二つの忘れてはいけないことに向けて、

みほさんなりのメッセージを込めたチャリティーコンサート。

(なお、みなさまから頂いたチケット代の一部を被災地への義援金として

募金させて頂きます。

また、みほ りょうすけさんによる歌会は

「春唄」・「夏唄」・「秋唄」・「冬唄」として全4回

すべてチャリティーコンサートとして行いますので、

ひとりでも多くの方にご参加頂けると、嬉しいです!!)


みほさんの温かくて優しい歌声とギターの演奏は、

とっても心地よくて癒されます。

そして、曲の持つエネルギーをしっかりと伝えるパワー、

彼のソウルも感じとってほしいです。


以前にもお話ししましたが、

私自身、彼の演奏から自然と涙がこぼれてくることには

きっとみほさんの持つなにかが、

いや、

想いがしっかりと伝わってくるからだと思います。


ツアーを通してまた一回り成長した、

「新生みほ りょうすけ」のライブ

とっても楽しみです。

是非、たくさんのみなさんのご来場をお待ちしております。

みほ りょうすけホームページ
MIHO-City ☞ http://mihocity.web.fc2.com/
帰りたい場所作戦 ☞ http://mihocity.web.fc2.com/kaeritaibasyosakusen/kaeritaibasyosakusen_top.htm

そして、

御存知!!三遊亭 歌太郎~!!

今月の1日に第五夜を開催し、ひとりぼっちだった歌太郎さんにも

ようやくお友達ができて・・・

いや、後輩にあたる前座の「春風亭 朝呂久」さんをゲストに

スペシャル落語会を行ったばかりの歌太郎さん。

来る7月20日(水曜日)
「落語模様 ~歌太郎ひとりぼっち~ 第六夜」
~小さな喫茶店homeri 祝開店1周年記念特別編~

を行います!

(開場18:30/開演19:00 前売りチケット¥1,500/当日¥1,700(1d付き))

今回は、歌太郎さんの特別面白い落語をみなさんに披露して頂き、

そして、前日の19日に2才になったばかりのhomeriにも

お祝いを兼ねて、歌太郎さんからなにか面白いことをしてもらおう。。。

ということを今決めました。

歌太郎さんにはのちに伝えよう。。。歌太郎さんよろしくお願いします!!


先程も申し上げましたが、せっかくひとりぼっちではなくなったのに

早くもひとりぼっちになってしまった歌太郎さん。

(このあいだも、打ち上げで

「ひとりぼっちって、勝手にあなたが題名決めたんでしょ!!」って

言われちゃいましたが、大丈夫ですよ歌太郎さん!私達がついてますよ!

お友達だよっていったら失礼だから、先生と言います。

しかし、

これを読んで本気で歌太郎さんって、「さみしい人なんだ」とか思われると

私も困るし、歌太郎さんのこれからにも響くといけないので

言っておきますと、

先生には、

ちゃんとお友達も師匠も先輩も後輩もたくさんの方から愛され

優しく仲良くしているステキなお方です。

なので、これからも先生のこと応援して下さい!



・・・こんなふうに書くとこれはこれで怪しさと

信憑性にかけるといけないから、これくらいにします。。。)

歌太郎ホームページ
三遊亭 歌太郎・・・序 ☞ http://www.utataroudesu.net/


今のところ、このような形で、homeriファンの方々には

とっても有名なhomeriフレンズの方々による芸術&音楽会を企画しています!!

もう少し、詳細が確定してきたらまたUPしますので、

みなさま今から、予定を空けておいて下さいね!!



7月19日はhomeriが2才になるよ!!

一周年だよ!!


これからも皆さまよろしくお願い致します。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

みなさんもhomeriフレンズになりませんか??

すごい芸を身につけている・・・とか

私の音楽を伝えたい、

フランス語の勉強会を開きたいとか、

オリジナルの詩の朗読会をしてみたいとか、

即興のアートライブをしてみたい・・・とか、

いろいろな才能をお持ちの皆さまにとって

小さな喫茶店homeriという場所から

New School & New Waveを発信しませんか?

もちろん、ティーパーティーなど貸切パーティーも

ご相談下さい。

homeri自身まだまだ、そのような実績がたくさんあるお店では

ありませんが、

みなさんと一緒にそのような芸術をつくり出せたらと思っております。

喫茶店なので、実際制限はあります。

そして、キャパ的にも着席最大20名位ではありますが

homeriならではのhomeriでしかできない独特の世界観を築いていけたら

楽しいです。

なにか、アイデアや、やりたいことをお持ちの方は

是非、お話し聞かせて下さい!!


小さな喫茶店homeri
〒160-008 東京都新宿区三栄町25-33 BOWビル2階
9:00~19:00(月~土)
定休日:日・祝祭日
TEL&FAX 03-6320-0790
e-mail homeri@nifty.com

スポンサーサイト



Comment

友達いない歌太郎先生… says... "最近"
いろんなアーティストの皆さんと知り合いまして、9月にチャリティーイベントがあるんです。

ぶっ通し8時間。。。

良かったらいらしてみてください!

10組くらい出ます!

音楽、デザイン、DJ、落語 etc

大森のお寺の本堂でやるんです

詳細決まりましたら連絡いたしますが、新たな縁から

色々新しいことが始まるんではなかろうかと…

個人的にはフルートのコンサートなんかやったら面白いんじゃないですか?と思ったり…

二十日宜しくお願いいたします!
2011.06.21 20:22 | URL | #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://homeri.blog109.fc2.com/tb.php/93-070d650a